忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Milky Way-golden apple-
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

感想文とか、なんか、嫌いでした。

読書感想文とかね。


ブリミュの感想文を書きました。
読みたい方は読んでください。
マジ、いいですよ。

あのー。

はい。

長いです。
ネタバレ軽くしてます。

これからブログ整理します。

夏に出るCDは買いに行きます。
てか予約しようかな。
あ、DVDほしいです。

でわ。
PR
パンフレットをライブの方を買いました。
やってしまった。
両方買えば良かった…(×_×)
通販で買おうかな…(;・д・)

感想は明日に…
やばいって!!

さて、写真の話ですが。
温泉痛いです。
刺さります。
それだけです。

それでわまた!

ヘキサゴン楽しみです。
今から観ます!羞恥心!



だめです。。
野菜ジュースだと思ったらトマトジュースでした。
ショック…
まぁトマトジュース好きですが。

とりあえず、ブリミュ観ました!
なんか…舞台観た気がしない…←
でも楽しかったです!
すごい楽しかったです。
生はいいね。
早く来月にならないかな…
また永山さんが出る舞台を観る私…
大好きですが、追っかけではないです。笑

感想とかは明日ゆっくり!
ネタバレありになりそうだからぁ~…

たぶんホストの人がいたなぁ。
そこまでだな。←

じゃあ風呂入って寝ます!
お疲れさまでした!(・д・)y~~
人に会うと安心するよね。
てかなんか懐かしさを感じる…笑

やばいよー。
なんかやばいよー。

カブを育てるために土を買おうか迷ってます。
引っ越してからカブを育てようかな。

で。

あとはー…なんだろう。


まで打って気が付いたら今日が終わろうとしてた…!

やばい!

永山さぁん!
ブリーチも空中ブランコも見に行きます。
頑張って下さい!
楽しみにしてます!

てなわけで。

おやすみなさい(-.-)zzz
とにかく早く桜が咲いて、お花見行きたいです。

今年の夏にはアメリカにいた友達に会えそうです。
というか、帰ってきます!

が、

逆に今まで近くにいた子が遠くに行きます。。
まぁ夏休みとかは会えそうですが。
てかまだ日本だから大丈夫!
会えるよね。

っていっても。

うちまだ二人に引っ越すって伝えてないです。
あはは。
あ、ブログでも初でした。
まぁブログで言っても変わりやせんが。笑

まぁいいか。
今年中に会えば大丈夫さ。


本当によく言う

“出会いと別れの季節”

なんだね、春って。

でも別れても続く友達がいてよかった…
寂しくないからね。笑


てな感じでー。
今年中にPC買うかもしれないです。
あははー
新生活万歳!笑

でわっ(*^ー^)ノ
今週以外週4で書いてたね~笑

なんだかね。

ははは。

ケンケンのブログもどーりのブログもほぼ毎日書いてますね。

うちも頑張ろうかな。

がんばってるよな。←あ



中島美嘉がかわいい…

一青窈もかわいい。

musicfair21。

変換では大文字は出ませんね。

笑える。




そーいや。

昨日カバン見つけました。

肩掛けカバンがほしかったんです。

なんか、持ち手が長めの…ね。

でも斜めがけカバンに。

カーキーの。

かわいいよ。

しかも買った店の人もその店もかわいかった。

また買いに行こう。

入浴剤とかが売ってたんですが。

かわいいです、あの店。



書き方変えました。

面白いよね、なんか。

でわ~
  • ABOUT
くだらない、ちょっと(どころじゃないくらい)オタクっぽい毎日をつらつらと書いていきます。
  • カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • 最新CM
[05/31 珠李]
[05/18 とーや]
[11/12 珠李]
[07/28 ぎんが]
[07/28 ぎんが]
  • プロフィール
HN:
二宮 銀牙
HP:
性別:
非公開
  • バーコード
  • ブログ内検索
  • フリーエリア
Copyright © Milky Way-golden apple- All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]